第85回日本皮膚科学会東部支部学術大会
- 会期
- 2021年9月18日(土)・19日(日)
- 会場
- ロイトン札幌(ハイブリッド開催)
- 会長
- 宇原 久(札幌医科大学医学部皮膚科学講座 教授)
- テーマ
- The future is here
学会賞
Best Clinical Poster Award
- P-13 「優性遺伝形式で発症し変動性紅斑角皮症の臨床像を示したSAM症候群」
井川 哲子(旭川医科大学)
Best Scientific Poster Award
- P-5 「皮膚筋炎特異的自己抗体抗nuclear matrix protein 2 (NXP2)抗体の測定系の有用性に関する検討」
市村 裕輝(筑波大学) - P-9 「CARD14変異に伴う炎症経路の解析とそれに基づく治療が奏功した1家系」
宮内 俊成(北海道大学) - P-47 「イミキモド誘発性乾癬様皮膚炎におけるIL-9の役割の検討」
神谷 詩織(札幌医科大学、札幌医科大学附属フロンティア医学研究所免疫制御医学部門)
会長賞
東部支部
- O-70 「Trisomy8 陽性骨髄異形成症候群に合併した陰茎壊疽性膿皮症の1例」
横山 彩乃(新潟大学、魚沼基幹病院)
東京支部
- O-59 「デュピルマブ投与中に発症した結節性紅斑の2例」
堀江 琴音(東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター)
中部支部
- O-76 「脊髄刺激療法にて疼痛が激減した両下腿カルシフィラキシスの1例」
中村 賢人(春日井市民病院)
西部支部
- O-106 「掌蹠膿疱症関連骨関節炎に対する抗IL23抗体治療中に、肉芽腫を伴う血管免疫芽球性T細胞リンパ腫を発症した1例」
工藤 真未(琉球大学)
新着情報
- 2021.09.21本大会は皆様方の多大なるご支援ご協力のおかげをもちまして無事に終了することができました。
現地・WEBに関わらずご参加いただいた皆様に心より厚く御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。 - 2021.09.17プログラムにスペシャルコンサートの曲名リストを掲載いたしました。
- 2021.09.16感染対策のお願いを公開いたしました。
- 2021.09.15E-learningのご案内を公開いたしました。
- 2021.09.10Live配信のご案内を公開いたしました。
- 2021.09.08Twitter始めました。
- 2021.08.24プレスの皆様へを公開いたしました。
- 2021.08.19プログラムを更新いたしました。
- 2021.08.18参加者へのご案内を公開いたしました。
- 2021.08.13プログラムを更新いたしました。
- 2021.08.11座長・演者へのご案内を公開いたしました。
- 2021.07.07オンライン参加登録、宿泊受付を開始いたしました。
会長挨拶を更新いたしました。 - 2021.06.24採択演題一覧を公開いたしました。
- 2021.05.26指定演題の登録受付を終了いたしました。
- 2021.05.19指定演題の登録受付を5月26日(水)正午まで延長いたしました。
- 2021.05.12一般演題の登録受付を終了いたしました。
指定演題の登録受付を5月19日(水)正午まで延長いたしました。 - 2021.04.28一般演題・指定演題の登録受付を5月12日(水)正午まで延長いたしました。
- 2021.03.04演題募集の登録受付を開始いたしました。
- 2021.03.03会長挨拶を更新いたしました。
- 2021.02.26プログラムを公開いたしました。
- 2021.02.17演題募集を公開いたしました。
3月4日(木)正午より受付を開始いたします。 - 2021.02.09会長挨拶を公開いたしました。
- 2021.01.18English site is open.
We will Start Call for Abstracts on March 4 (Tentative). - 2020.10.06ホームページを公開いたしました。
事務局
- 事務局長:肥田 時征 (札幌医科大学医学部皮膚科学講座 講師)
- 札幌医科大学医学部皮膚科学講座
〒060-8543 北海道札幌市中央区南1条西16丁目
運営事務局
公益社団法人
日本皮膚科学会内 大会運営部 運営チーム
〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-4
TEL : 03-3811-5079/FAX : 03-3812-6790
E-mail:jda-soukai@dermatol.or.jp